2023年に公開され、同年の「東京国際映画祭」にて“Amazonプライムビデオテイクワン賞審査委員特別賞”を受賞、翌年の「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」では“Women in Cinema Project”に選出されて注目を浴びた短編映画『ビー・プリペアード』。同作の監督を務めた安村栄美とプロデューサー / 俳優・菊池明明が再びタッグを組み、新作中編『イマーシブ・イマーシブ』の制作を開始。これにあたり、映画制作費(撮影費 / ポストプロダクション費)、映画祭出品費用の支援を募るクラウドファンディング・プロジェクトが10月6日より「MotionGallery」にて実施されています。
コメディという形態を用いて40代女性の“青春”を真摯に描いた作品になるという『イマーシブ・イマーシブ』には、安村、菊池に加え、脚本の神谷圭介(テニスコート | 画餅)や、川﨑麻里子(ナカゴー)、佐々木幸子、羽鳥名美子、山崎ルキノら俳優陣も再集結。経済産業省主導の成長加速プログラム「創風」に採択され、制作が進められています。
クラウドファンディング・プロジェクトでは、試写会への招待やオーディオ・コメンタリー付き本編データ、監督 / キャストからのメッセージ、中村むつお(tomodati)によるオリジナル・サウンドトラック(データ)など、支援に応じて多彩なリターンが用意されています。プロジェクトの実施期間は12月29日(月)まで。
■ おしゃべりが止まらない!40代女性たちの青春映画
『イマーシブ・イマーシブ』 (安村栄美監督 x 神谷圭介脚本)
サポーター募集
https://motion-gallery.net/projects/immersive_immersive
2025年10月6日(月)-12月29日(月)
MotionGallery
[目標金額]
200万円
[資金用途]
映画制作費(撮影費・ポストプロダクション費) / 映画祭出品費用
[リターン]
| 気軽にエールを応援コース
| 試写会とクレジットでサポートコース
| メイキングとステッカーで青春シェアコース
| 小道具と本編で何度でも没入コース
| おしゃべりが止まらない副音声応援コース
| シナリオ & 前作視聴セットでじっくり堪能コース
| サイン台本と音楽で本気応援フルコース
| 上映の特権を『イマーシブ・イマーシブ』コース
Gallery