東京・国分寺 丘の上APT / 兒嶋画廊と映像作家・那倉幸一がコラボレーション 児島善三郎の“松”を捉えた映像作品を公開


 1920年代から60年代にかけて活躍し、1962年の没後も国内外でエキシビションが開催されている洋画家・児島善三郎。そのアトリエ跡地に構え、建築家・藤森照信による設計でも知られる東京・国分寺のギャラリー「丘の上APT / 兒嶋画廊」と、テレビ朝日系「世界の車窓から」やNHK「美の壺」「日曜美術館」などの撮影も手掛けてきた映像作家・那倉幸一がコラボレーション。映像作品2タイトルが那倉のオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開されています。

 両作は、日本のランドスケイプを洋画 / 油絵として描くにあたって児島が重んじたモチーフ“松”にフォーカスしたもの。素描を細部まで捉え、メシアン『前奏曲集』から第7番「静かな嘆き」が添えられた『Z.Z.Kojima Drawings: a pine tree』と、グールド演奏のシェーンベルク「ピアノ組曲 Op.25」と共に児島が描いた松の風景へと没入する『児島善三郎・松』の2作となっています。

 なお、寿司店「宇田津 鮨」の香港店では、12月12日(金)まで児島善三郎展「MIDSUMMER DAYDREAM」を開催中。

丘の上APT / 兒嶋画廊 + 那倉幸一
Z.Z. Kojima Drawings: A Pine Tree
https://youtu.be/wXxjSGo4n3Y

丘の上APT / 兒嶋画廊 + 那倉幸一
児島善三郎・松
https://youtu.be/t6xBaMnAnfs

Gallery

丘の上APT / 兒嶋画廊 Official Site | https://www.gallery-kojima.jp/
那倉幸一 Official YouTube Channel | https://www.youtube.com/@koichinagura7447