文 | SHV (KLONNS)
写真 | KLONNS
Day 2
前日トラブルにつき全然眠れませんでしたが、気を取り直してツアー2日目はトゥールーズからパリへ向けて出発!約7時間ほどのドライブだったので、東京~大阪くらいの感覚ですね。ちなみに今回のツアー中、フランスだけ有料のハイウェイがありました。ただ、日本と違ってハイウェイに一部有料区間があるっていう感じ。日本ほど高くはないけど、そこそこ痛い出費でしたね。
本日の会場はパリ10区に位置する「Le Zorba」。1階が普通にバーで、お客さんたちは競馬中継に熱中していました(笑)。馬券の券売機らしきものもありましたね。そして、地下へ続く階段を降りるとライヴ・スペースがある感じの作りでした。会場に到着した時点ですでにド派手なパンクスたちで溢れている……!しかもボロを履いているのに、なぜかめちゃくちゃおしゃれに見える……。もはやパンクというか完全に矢沢あいの世界観……。さすがパリっ子……と圧倒されていると、みんなとても親切で搬入をガッツリ手伝ってくれました。感謝。




この日のプロモーターは「Underground Disease」という20代前半くらいのコレクティヴで、客層もとにかく若者が多く、みんな『NANA』の登場人物みたいでヤバかったです。全てがフォトジェニックだったのですが、極度の疲労により全然写真撮れてなかったので、ひとまずメンバーの1人のインスタを参考までに載せておきます(笑)。矢沢あいが描いたライヴハウスは形而上的世界にしか存在しないと思ってましたが、ここに存在していました……。

モッシュピットも会場が壊れるのかと思う勢いと熱量……。飛び散る汗とビール……。完全キャパオーバーなくらいお客さんが入っていて最高でした!あと、偶然旅行でパリに来ていたIDEATION、ARMOR、PROTOCOLのメンバーとして知られるGeoff(Perkins)さんや、以前Strip Joint企画で共演した東京のGrace Cathedral Parkのメンバーで、現在パリ在住のアンドウくん(安藤秀満)も駆けつけてくれて嬉しかったです。対バンは人多すぎ + 前日寝れなかった疲れであまりちゃんと観られませんでしたが、1番手のTURQUOISEは10年代のニューヨークとかにいそうな、黒くない感じのDビート・ハードコアっていう感じで、要するにスウェディッシュなサウンド。かなりカッコよかったです。2番手のANSIAXは典型的なメタル・クラストっていう印象でした。




ちなみにこの日のディナーはケバブ。ピザをリクエストしていたのですが、ケバブは日本にないだろ?っていうことで近所の店で買ってきてくれました。日本にもあるよ(笑)。しかし、日本のそれとはだいぶ違って、分厚くて固めのパンに肉がサンドされていてすさまじいヴォリューム。ポテトも付いていて、よりジャンクなファストフードっていう感じでおいしかったのですが、あまりのヴォリュームでライヴ前と後で2回に分けて完食しました。



終演後、パリっ子たちに「この後パーティあるけど行く?」と素敵なお誘いを受けるも、翌日も8時出発のため泣く泣く断り、宿へ向かうことに……。今夜はUnderground Diseaseメンバー宅などに二手に分かれて泊まるとのことで、筆者とRyanは首謀者Thomasのアパート、残りはMarmotというタトゥ・アーティストが運営するタトゥ・スタジオ兼自宅にそれぞれ向かいました。シャワー浴びてThomasの猫と戯れつつ就寝!ちなみに、タトゥ・スタジオのほうでは霊障が起きたり、子犬がSHITをボムりまくったりといろいろあったみたいですが、気になるかたはZieさんに聞いてみてください~。



つづく……
KLONNS Instagram | https://www.instagram.com/klonns_jp/
2024年7月6日(土)
東京 新大久保 EARTHDOM
開場 18:30 / 開演 19:00
前売 2,500円 / 当日 3,000円(税込 / 別途ドリンク代500円)
U25 2,000円(税込 / 別途ドリンク代500円 / ※ 要ID)
TIGET
[出演]
BELMADIGULA / KLONNS / moreru / TIVE
■ 2024年4月26日(金)発売
KLONNS
『Heaven』
LUNGS-270 | BHR039
https://ironlungrecords.bandcamp.com/album/heaven-lungs-270
[収録曲]
01. Plug-In prod. by Shine of Ugly Jewel
02. Heathen
03. Creep
04. Beherit feat. Arisa Katsu, Bl00dR4y, Golpe Mortal, Lil-D, O.Tatakau, SAGO & 1797071
05. Realm feat. セーラーかんな子
06. Another
07. Nemesis
08. Drown
09. Hill
10. Replica feat. O.Tatakau & 富烈
11. Heaven feat. Golpe Mortal
12. Un-Plug prod. by Shine of Ugly Jewel